かの有名な「sl」コマンドをMacPortsでインストールした

久しぶりのエントリなのにくだらない内容でごめんなさい。y-echoです。

ご存じの方が多いと思いますが、「ls」ではなく「sl」コマンドの方です。

ちょっと癒されたいな、と思って「sl」と入力したんですが、インストールしてないことが判明しました。

で、脊髄反射MacPorts

% sudo port install sl
...
(数秒)
...
% sl
ls is correct? [n,y,a,e]: sl
...
(あれが出ます)
...

うん、満足。

残り3ヶ月でoooの値上げです

そういえば...

人間誰しも残り3ヶ月と聞けば「おぉ...そろそろか」となるもの。
いよいよたばこの値上げが目の前に迫ってきました。

近頃は消費税増税?(二転三転してますが)

なんて話もあり、最後には「値上げ+増税」という残念なエンディングを迎えるかもしれません。
そういえば、何でたばこって値上げ、つまり増税されるんでしたっけ?

その理由とは

例えば

などによれば、「国民の健康問題対策がメイン、税収は二の次」という話だったそうです。*1
果たしてこの値上げで禁煙する人がどの程度いるのかわかりませんが、

JTは年間約1500億本あった販売量が10月以降の1年間で25%程度減ると見ており、たばこ市場の縮小が進みそうだ。
...
国内のたばこ工場は3月に2カ所を閉鎖し現在7工場で、来年3月には神奈川県小田原市の工場も閉鎖予定。値上げに向けて駆け込み需要が予想されるため当面2〜3割の増産態勢を続けるが、将来は追加閉鎖も迫られそうだ。

という懸念は当然あるでしょう(上記、朝日新聞記事抜粋)。
たばこ工場だけでなくたばこ農家や町のたばこ屋さんなんて職種もあるわけで、やっぱり「健康問題対策」みたいなお題目で通せる議論じゃないよなぁとぼくなんかは思います。
もちろん

などのようなたばこ増税賛成意見(医療関係者が多い?)もたくさんありますけどね。

今のところ...

禁煙予定なし、です。これがぼくの結論。
今の喫煙量からすれば+200円/週くらいなので全然許容範囲だということです。
ただ、数日前にタバコ増税先進都市(?)NYでとうとう1000円くらいになったそうです。

さすがにこの値段だと考え込んでしまいますが、

にあるように見返りがあると少し賛同者が増えるかもしれないですね。*2

*1:yahooニュース先リンク切れですね

*2:ここにある禁酒+禁煙という条件、ぼくには厳しすぎますが...

小学生の携帯って…

いきなりなんだよ、と思われたみなさま。
このエントリは先週始まった社内勉強会のプチ課題なので、そんなにビックリしないでください。
…ということで、今日は小学生の携帯電話所持について少し考えてみます。


まずぼく個人の印象ですけど、世間一般に「小学生の携帯電話所持云々」言われ始めたのはぼくら世代の少し下あたりかなと思います。
ちょうど携帯『電話』が『携帯電話』になっていく時期、ぼくは高校〜大学生でした。


肯定・否定派それぞれの意見がたくさんあると思いますが、非常にざっくり、一番よく言われそうな意見を挙げてみると

  • 肯定派: 緊急連絡手段として(TEL、メール、GPS)
  • 否定派: 所持することによって犯罪・問題にまきこまれる

あたりになりそう...というのが私見です。
最近ぶっそうな事件も多いので肯定派意見もうなずけますし、プロフやら学校サイトやら否定派意見の温床となる事件もよく耳にします。
但し、ここで挙げた例は親から見た持たせたい/たくない理由であり、それとは別に子供本人としての持ちたい/持たなくてもよい理由もあるかと思います。
それに今の切り口のままだと肯定・否定派で真っ向からぶつかるというよりは、それぞれ論点の根っこがずれてる気がしませんか?


ぼくはこのあたり、携帯『電話』を対象とした議論なのか『携帯電話』を対象とした議論なのかを切り分ければすっきりするんじゃないか、という意見。

会社で「ドキュメント技法」なる勉強会が始まりました

ちょっとお勉強ネタを探してみたら以下の連載を発見。

お題目レベルではふむふむな感じの切り口だけど、実際の中身はどうなんでしょうね。

明日通勤中に眺めてみます。

Sun VirtualBox で Ubuntu 10.04 LTS 日本語 Remix を使う

ちょっと前に出てたので少し遊んでみた。
けっこうUIが変わったみたい、昔のアフリカンで大地な感じじゃなくなりましたね。
んーこの見た目けっこう好きですよ。
# 紫なデスクトップ背景...まさか!?、とか考えたのは自分だけではあるまいw

以下、手元の環境だと特につまらなかったんだけどざっくりメモ。
ちなみに当方、Mac OSX 10.6.3 + Sun VirtualBox 3.1.6です。

Sun VirtualBoxのインストール

自分は既にインストール済みでしたが、未インストールの方は

からダウンロード&インストールしてください。

Ubuntu 10.04 LTS 日本語 Remix のダウンロード

ご存知

からisoファイルをダウンロードしてください。
torrentじゃない普通の方でも30分かからなかったと思います。

仮想マシンの作成とUbuntuのインストール

Sun VirtualBoxを起動、Ubuntu 10.04用仮想マシンを作成してUbuntuをインストールします。
参考サイトは

です。

補足: GuestAdditionsのインストールについて

基本的な作業は参考サイト通りでOKですが、少し差分があったのでちょっと詳細にメモ。

  1. 参考サイトにもあるように、HostOS上で"デバイス>GuestAdditionsのインストール"を選択します。これでUbuntu上にVBoxGuestAdditions.isoがマウントされます。
  2. Ubuntu上で"場所>VBOXADDITIONS_3.1.6_59351"を選択するとNautilusが起動して、デスクトップ上にもCDのアイコンが出てきます。
  3. Nautilusから"/media/VBOXADDITIONS_3.1.6_59351"に置いてあることがわかるので、後は以下のコマンドを実行します。
y_echo@ubuntu:~$ cd /media/VBOXADDITIONS_3.1.6_59351/
y_echo@ubuntu:/media/VBOXADDITIONS_3.1.6_59351$ ls
32Bit  AUTORUN.INF                   VBoxLinuxAdditions-x86.run  VBoxWindowsAdditions-amd64.exe  VBoxWindowsAdditions.exe
64Bit  VBoxLinuxAdditions-amd64.run  VBoxSolarisAdditions.pkg    VBoxWindowsAdditions-x86.exe    autorun.sh
y_echo@ubuntu:/media/VBOXADDITIONS_3.1.6_59351$ sudo ./autorun.sh 

白いxterm的な端末に実行経過が出てきて(追加のkernel moduleを作るんですね、なるへ)、正常終了すると"Enter押せ"的な流れになります。
Ubuntu再起動後はフルスクリーン機能もちゃんと動作するので、Spacesの1画面をUbuntu用に確保しといて...と幸せになれます。

所感

割り当てメモリ300MBちょっとの割にはけっこう普通に動いてますよ。

引き続きなぜかPerlを勉強中

今年のGWは11連休だからまだまだ勉強できそーです :-)
が、だんだん「夜中に一番はかどる病」が再発してきたのはよくない傾向だな...

Text::Hatenaのインストール

いきなり話が飛ぶんですが、インストールにちょっとこけたのでここにメモ。
解決策のソースは

です。

% sudo cpan Text::Hatena
...

実行時に「mk_classdataが見つからない」旨のエラーでインストールに失敗する場合は、

% sudo cpan Class::Data::Inheritable
...

をインストール後にText::HatenaをインストールすればOK、という話でした。